この会について


 会の発足について

 かつて新宿には、1996年〜1998年の2年余り「ザ・将棋」なる将棋道場がありました。そしてこの会は、当時の常連だった仲間、席主、手合い係り、お手伝いをしていた早大将棋部員などを集め発足したサークルです。


 メンバー

 氏名太字は幹事。氏名( )内は通称。
氏  名繋がりProfile
小林研一郎
(コバケン)
当時常連  高校将棋選手権大阪府大会ベスト4
高知県大会準優勝
王将戦ベスト64
「ザ・将棋」トーナメント優勝2回
藤井草平 当時受付   
竹之内常隆
(竹ちゃん)
当時常連   
後藤志郎 
(シロー)
当時常連  十二社3位、徳島アマC級優勝
飯島 勉 当時常連  「ザ・将棋」で四段
このホームページの管理人
(同姓同名の早大将棋部OBの方とは別人。)
石曽根仁 当時席主    
幡野歌織 当時受付    
南條 誠 当時受付  「ザ・将棋」で二段
下平憲治 当時常連  バックギャモン全日本チャンピオン
古賀一郎 当時常連  アマ名人、準アマ名人、準アマ竜王
平成最強(大阪)2回
小滝元靖 当時常連  都名人
坂本典夫 当時常連  「ザ・将棋」で五段
加藤 公 当時常連   
石橋 薫 当時常連   
高木昭午 当時常連   
崎浦正隆 当時常連  武相名人、所沢竜王、関東名人戦東京都下代表
神保克哉 当時常連   
平川真丈 当時常連  三軒茶屋最強五段位戦 優勝
島ノート P.363の人
細川大市郎当時早大将棋部準アマ竜王・平成最強2回
学生王将・オール学生・学生選手権・マグロ
林隆 弘 当時早大将棋部 
渡辺 一 
(ピンさん)
当時早大将棋部 
古土井聡 当時早大将棋部 
清水俊宏 
(番長)
当時早大将棋部「ザ・将棋」で五段
芹田 修 当時常連  「ザ・将棋」で四段、でも23連勝
元奨励会7級
日本将棋連盟六段(笑)しかも当時17才
安食総子 
(あじ)
当時常連  女流棋士初段
竹内俊弘 芹田氏友人「ザ・将棋」名人←第7回トーナメントのこと
中学生名人・福島県名人・朝日アマ準優勝
松尾香織 当時常連? 女流棋士初段(将棋パイナップルの宵待さん)
近藤?  ?  
高橋一郎 当時常連   
山下?  ?  
比嘉 智 神保氏友人 
村田 隆 神保氏友人 
中野博文 当時常連   
渡辺 諒   
林 敏明 「京」つながり 
棟方 ?   
後藤 ?   


 入会について

 会の入会にこれといった制限はありません。入会希望者は、メンバーと連絡をとってね。
てことは、メンバーの友人でなくちゃ入れないじゃないかーって、そのとおり。(笑)
ま、友人の友人は、皆友人だということで、入会したい方はメンバーと友人になってね。


 活動日

不定期。だいたい土曜日。
第18回開催日は2005年12月10日(土)でした。
次回開催日、未定。

 主な連絡手段

主に電子メールと掲示板。その他電話。


 記録


本戦トーナメント
年 月 日優勝者準優勝者
2001年 8月25日古賀一郎 竹之内常隆
2001年12月 8日石橋 薫 細川大市郎
2002年 2月23日高木昭午 古賀一郎 
2002年 6月 1日坂本典夫 高木昭午 
2002年10月 5日竹之内常隆高木昭午 
2002年12月23日芹田 修 高木昭午 
2003年 2月22日竹内俊弘 細川大市郎
2003年 7月19日決勝進出 竹内俊弘:芹田 修
2003年10月18日古賀一郎 高木昭午 
102003年12月 6日竹之内常隆中野博文 
112004年 1月25日小滝元靖 芹田 修 
122004年 5月29日渡辺 諒 高木昭午 
132004年 7月31日藤井草平 高橋一郎 
142004年10月23日竹之内常隆飯島 勉 
152004年12月 4日高木昭午 後藤志郎 
162005年 3月19日崎浦正隆 棟方 
172005年 8月 6日竹之内常隆高木昭午 
182005年12月10日竹之内常隆高木昭午 

慰安戦
年 月 日優勝者
102003年12月 6日平川真丈
122004年 5月29日芹田 修
172005年 8月 6日小林研一郎

 管理人より

 このホームページは、私のホームページ「インターネット将棋定跡」内にあります。

戻るとするかぁ。